京命ブログ
厳しい暑さには負けない!!!(2024.07.31更新)
年々、夏の暑さが厳しくなってきていますね🥲
今回は体感温度について少し触れていこうと思います。
体感温度とは、
人間の肌が感じる温度の感覚を定期的に表したもので
… ▼続きを読む
更年期との付き合い方(2024.07.24更新)
流れる滝のような汗…
梅雨が明けました…本格的な夏の到来ですね🌞
そして、汗を大量にかく季節。
と!思いきや…ほとんどの汗の原因はホットフラッシュでした。
暑… ▼続きを読む
「忙しいから出来ませんでした」は「治す気がありません」と同意(2024.07.17更新)
痛いから運動をしませんでした。
痛いから運動を少しだけやってみました。
痛いという事実は変わらない中で
どのように解釈してどの様に行動をするのかは… ▼続きを読む
MCIモニターのご意見紹介いたします。(2024.07.10更新)
2023年12月20日に
アルツハイマー病による軽度認知障害(MCI)
または早期の認知症と診断された人への治療薬である
レカネマブ(販売名:レケンビ®)が発売となりました。
… ▼続きを読む
プラセンタ夏のキャンペーン!!(2024.07.03更新)
当院にはプラセンタ外来があるのはご存知でしょうか?
プラセンタとは
ヒトの胎盤由来の生理活性成分を抽出した医療用医薬品です。
胎盤は赤ちゃんのへその緒と繋がっていて
栄養や酸素… ▼続きを読む
もしも自然災害が起きたら…(2024.06.26更新)
当院では定期的に防災訓練を実施しています。
今回は通常通りにトイレが利用できなくなった場合の対処法の勉強をしました。
自然災害が起きてしまったら、
まず命を守ることが最優先とされ… ▼続きを読む
事前準備は入念に。(2024.06.19更新)
こんにちは😊
今日は自分が膝を痛めた失敗談を話します。
去年一人旅をしに広島へ4日間行ってきた時の事です。
久々の一人旅、
自分は足で稼いででも多くの観光地を回りたいタイプで、… ▼続きを読む
現代の鍼灸について(2024.06.12更新)
今回は鍼灸についての話をさせていただこうと思います😊
日本の医学は大きく分けると
西洋医学(近代医学)と東洋医学(伝統医学)の2つに分けられます。
… ▼続きを読む
MCIって聞いたことありますか?(2024.06.05更新)
皆さんが一度は耳にしたことのある
アルツハイマー型認知症の発症は
「血管の老化」や「神経毒性物質であるアミロイドβの蓄積」が原因とされています。
MCIとは
軽… ▼続きを読む
骨折予防の食べ物、ポイントは〇〇〇〇だった!(2024.05.29更新)
皆さんこんにちは😊
突然ですが、骨折したことはありますか?
また、骨折予防ができる食べ物があったら知りたくないですか?
京命クリニックは整形外科な… ▼続きを読む