京命ブログ
マイナ保険証、使っていますか?
(2025.10.29更新)
みなさんは「マイナ保険証」をもう使っていますか?
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる仕組みで、
全国的に少しずつ普及が進んでいます。
当院でも、1階受付にてご利用いただけます… ▼続きを読む
秋の味覚で体をととのえる
(2025.10.25更新)
朝晩の冷え込みが強まり、秋の深まりを感じる季節になりました🌰
昼夜の気温差が大きくなるこの時期は、
体の調子を崩しやすく、なんとなく疲れが取れにくいと感じる方も多いのではないでしょうか。
… ▼続きを読む
いつまで運動しない選択をし続けますか?
(2025.10.15更新)
スポーツ庁の令和5年の調査によると、
20歳以上で「週1日以上」運動・スポーツを行っている人の割合(=スポーツ実施率)は 52.0%(前年より0.3ポイント減)。
男女別では、
男性が 5… ▼続きを読む
頸の痛みの9割は胸椎が原因
(2025.10.01更新)
最近、涼しくなってきたので
夜空を見上げて天体観測を楽しむようになりました🌃🌃
寒さが増すこの季節、
空気が澄んで星や月が思った以上にきれいに見えるんです🌟
… ▼続きを読む
続編!血液型で選ぶあなたに合った運動(B・O・AB型編)
(2025.09.17更新)
前回はA型さんに合う運動をご紹介しました。
今回は残りの B型・O型・AB型 の方に合った運動をご紹介します😊
🔹B型さん
ルーツは「遊牧民族」
自由な発想や好奇心が旺盛で、同じこ… ▼続きを読む
マイナ保険証で受診がもっと便利に!
(2025.09.10更新)
マイナ保険証、使っていますか?
みなさんは「マイナ保険証」をもう利用されていますか?
マイナンバーカードを健康保険証として使える仕組みで、少しずつ普及が進んでいます。
当院でも1階受付でご… ▼続きを読む
血液型と運動習慣 ~自分に合った運動を見つけよう~
(2025.09.04更新)
9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、
暦の上ではもう秋ですね🌰
「スポーツの秋」ということで、
「そろそろ運動してみようかな」と思っている方も多いのではないでしょうか。
でも実… ▼続きを読む
毎日の歩数であなたの健康度合いがわかる
(2025.08.27更新)
厚生労働省は、健康維持のために
1日8,000歩前後(高齢の方は5,000歩程度) を目安に歩くことを推奨しています。
しかし、リハビリやデイケアで患者さんにお話を伺うと、
「毎日1,000… ▼続きを読む
適度に心拍数を上げる運動が健康には必要不可欠
(2025.08.13更新)
8月11日が何の日だったかご存知ですか?
正解は……
\ 山の日 /
平成28年から設けられた、最も新しい国民の祝日です⛰️
「山に親しむ機会を… ▼続きを読む
50歳の節目に届いた“骨粗鬆症検診”のクーポン
(2025.08.06更新)
皆さんこんにちは🌞🌞
今年で50歳を迎え、名古屋市から「骨粗鬆症検診無料クーポン」が届きました!
名古屋市では、40歳から70歳の女性に対して5年ごとに、この無料クーポンが送付され… ▼続きを読む

