ゴルフ始めました。
こんにちは。
最近は急に気温も下がってきて肌寒い季節になってきました。
寒い時だからこそ、体を動かそうと思い
今年からゴルフを始め、週に1、2回練習しています⛳
たくさん打ちすぎると肘が痛くなる事が多く、
いわゆるテニス肘のような症状が出て来る事もたびたび・・・
スイングの時は腕の力を抜いて~!!とよく言われていますが、
力んで打ってしまうのか、なかなか難しい!
練習あるのみですが、力まずに良いスイングができるよう頑張ります。
練習の前後にしっかりとストレッチをして
予防することが大事だな~と痛感します。
当院にもテニス肘の症状で受診される方がたくさんいらっしゃいます。
テニス肘の症状にはリハビリが効果的です💪
また、当院では体外衝撃波と呼ばれる治療器を導入しております。
テニス肘・足底筋膜炎に対して、非常に高い治療効果があります。
なかなか症状が治まらない方や他院で色々試して治らなかった方は
まず診察でご相談ください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
🦶体外衝撃波のご案内🦶
当院では体外衝撃波での治療も行っております。
体外衝撃波とは、非連続性の圧力波を患部に照射することで、疼痛性疾患の除痛を目的とした治療に有効性があるとされ、欧米では低侵襲で安全かつ有効な治療として、スポーツ選手を中心に広く用いられています。
〈対象疾患〉
・アキレス腱炎
・シンスプリント
・上腕骨外側上顆炎(テニス肘)
・石灰沈着性腱板炎 など
※適応疾患については診察にてご相談ください。
〈施術料金〉
自費
初 回:15,000円
2回目以降:8,000円
健康保険適応(3回セット)
10割:50,000円
3割:15,000円
1割:5,000円
※足底筋膜炎の治療を当院で開始してから6か月以上経過している方のみ適応
※自費で対外衝撃波を行った場合、同日に診察はできません。
あらかじめご了承ください。