介護リハビリ
当法人では整形外科のほかに介護保険を利用した訪問リハビリテーションと通所リハビリテーションもおこなっております。
訪問リハビリテーションでは、自宅まで伺い生活環境に応じたリハビリ
通所リハビリテーションでは、短時間で行う運動特化型のデイケア
【訪問リハビリテーション】
理学療法士や作業療法士が利用者様の居宅にお伺いし、実際に生活されている環境で利用者様に応じた訓練を行います。
機能訓練にとらわれることなく、利用者様の生活の質が改善することや社会参加することなどを目的としています。
【具体的なリハビリの内容】
〇外出したい

自宅周囲の散歩や病院、スーパー、コンビニなどへセラピストが帯同し歩行を観察。
屋外歩行で必要な機能訓練を行い、可能な方は自立歩行を目指します。
社会参加も目的としており、デイサービスやデイケアへの移行も目指していきます。
〇自分の足で歩いてトイレに行きたい

ベッドやお布団から寝返り、起き上がるまでの動作訓練、
起き上がってからトイレまでの導線の確認と歩行訓練。
動作訓練を反復しながら体力・筋力の向上も行っていきます。
※入浴動作訓練、家事訓練、公共交通機関訓練など
【利用開始までの流れ】
① ケアマネージャーさんを通してこちらの事業所にご紹介して頂きます
② 当事業所スタッフが自宅で伺い、曜日・時間を決定し契約を行います
③ 当院へ来ていただき初回診察終了確認後、リハビリ開始します
※初回診察、開始後3か月毎の当院医師による診察が必要です。
注意:医療保険又は自費での訪問リハビリは実施しておりません。
【通所リハビリテーション】
「自分の脚でいつまでも歩きたい」
「自分の事はいつまでも自分でできるように維持したい」
「転んで寝たきりにならないように運動をしたい」
「病院で運動をしなさいと言われたけど何をしていいのか分からないから、
医師など専門家がいるところで安心してリハビリをしたい」
このような声にこたえるために
介護保険を利用した短時間運動特化型のサービスを提供しております。
・1時間30分のコース(対象:要支援の認定を受けられた方)
・3時間10分のコース(対象:要介護の認定を受けられた方)
【通所リハの雰囲気・運動風景】
安全な機械でのマシントレーニング

理学療法士等による個別評価・指導

自宅でも行える自主訓練指導

※随時体験・見学も受け付けております
【通所リハの内容】
- 健康チェック(バイタル測定など)をしてから運動を行うので安心して実施できます。
 - 理学療法士等の経験豊富な専門職により、皆様がより良い生活が送れることを目的にお手伝いします。
 - 一人ひとりの心身状態に合わせてプランを作成します。
 - 機能改善のためには、運動の負荷も量も必要なため楽ではないです。
 
【お迎えから帰宅されるまでの流れ】

【送迎エリア】
下記の範囲内で送迎サービスを行っております。
範囲外でも送迎ルートの兼ね合いで対応可能な場合もありますので、ご相談ください。

【サービス提供時間】
| 
 午前1部目  | 
 9:00~10:30  | 
| 
 午後2部目  | 
 10:40~12:10  | 
| 
 午後の部  | 
 13:30~16:40  | 
※木・土曜の午後、日曜、祝日や年末年始は休業となります
【事業所情報】
| 
 事業所番号  | 
 2310105156  | 
| 
 名称  | 
 京命リハビリスクエア Blue Leaf  | 
| 
 所在地  | 
 名古屋市千種区京命2丁目3-18  | 
| 
 連絡先  | 
 TEL:052-777-7778  | 
【アクセス】


