メディカルチェック
スポーツを続けるための不安はありませんか?
これからもスポーツや運動を続けられる自信はどれだけあるでしょうか。
特に成長期は、運動レベルが上がっていくと、筋肉量や柔軟性の
バランスが崩れやすくなります。
今できているスポーツをこれからも続けるために、現在の体の状態を
確認するという選択肢があります。
メディカルチェックとは?
当院では全身の関節の動きや筋力、柔軟性など細かいところまで見ていきます。
柔軟性や筋力が不十分だとケガをする原因となる為、今の状態を自分自身で知り、
スポーツ特有の動きに必要な身体作り、スポーツパフォーマンスの向上に繋がる評価を行います。
ご希望に応じてエコー検査も行っています。
また傷害の可能性が高い方は後日診察にて検査を推奨します。
メディカルチェックの流れ
①問診
来院時問診票に運動歴、過去のケガなど記入していただきます。
問診票をもとにセラピストがお身体の状態を細かくチェックしていきます。
②評価
身体機能(上肢、下肢の可動域、筋力)柔軟性の評価をします。
上写真のように各関節で筋肉の柔軟性の評価をしていきます。
エコー検査
エコー検査では骨、軟骨を中心に見ていきます。痛みを感じないうちでも傷害が
発生していることもある為エコーを使って確認することでけがの早期発見にも
繋がります。傷害予防するためにも早めの検査をお勧めします。
③結果
この評価をもとに傷害リスクの可能性を予測し検査結果を郵送します。
また傷害予防の為にご自宅でもできる
セルフストレッチやトレーニングなどの資料を同封致します。
最後に
現在、様々なスポーツのメディカルチェックを行っております。
メディカルチェックをすることで防ぐことが可能なケガもあります。
メディカルチェックの結果、必要と判断されれば医師による診察を受けて頂くことや
さらに詳細検査やリハビリなどをお勧めすることもございます。
価格
※完全予約制(午後の診療時間内となります)
身体の状態を知りたい方!お子さんの怪我が心配という方!
担当者からご説明いたしますのでスタッフまでお声かけください。
メディカルチェック |
3,000円(自費) |
追加検査(超音波) |
+2,000円(自費) |
対象年齢 |
学生を中心に、 スポーツを愛する全年齢が対象 |
対象スポーツ |
野球・サッカー (随時競技追加予定) |
検査内容 |
姿勢の評価、側湾の有無 競技に必要な柔軟性の有無 下肢筋力検査(怪我の予防) 超音波検査(オプション) |
各種スポーツに特化した検査を実施します。
詳しくは医師、もしくはリハビリスタッフまでお問い合わせください。